3歳無敗女王VS古馬最強女王どちらが真の女王に輝くか@エリザベス女王杯

オークスと秋華賞の2冠に無敗のまま輝いたカワカミプリンセス。Hペースをロングスパートで押し切った内容から底はまだまだ知れず、古馬相手にしてより価値の高い3冠の称号を勝ち取る。  女王の座は譲らない。連覇を目指すのはスイープトウショウ。天皇賞は人気に答えられなかったが、臨戦過程は昨年と同じで不安は無い。持ち味が最大限生きる京都コースで自慢の瞬発力を披露する。  無冠で終わったクラシックの悔しさを晴らすのはここしかないアドマイヤキッス。 いろんなレースのブロンズコレクターは能力の証ディアデラノビア。 先行力で後続封じ込めれば日はまた昇るアサヒライジング。
2006年 11月12日(日) 6回京都4日 11R 第31回 エリザベス女王杯(GI) サラ系3歳以上 オープン (国際)牝(指定) 定量2200m 芝・右 外
8 7 6 5 4 3 2 1
16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
カワカミプリンセス フサイチパンドラ ヤマニンメルベイユ サンレイジャスパー ウイングレット ディアデラノビア キストゥヘヴン ライラプス スイープトウショウ レクレドール シェルズレイ ソリッドプラチナム ヤマトマリオン アドマイヤキッス ヤマニンシュクル アサヒライジング 馬名
牝3 牝3 出走取消 牝4 牝5 牝4 牝3 牝4 牝5 牝5 牝3 牝3 牝3 牝3 牝5 牝3 馬齢
本田
福永
祐一
佐藤
哲三
田中
勝春
岩田
康誠
安藤
勝己
鮫島
良太
池添
謙一
藤田
伸二
C.ルメール 小牧

英明

四位
洋文
柴田
善臣
騎手
54.0 54.0 56.0 56.0 56.0 54.0 56.0 56.0 56.0 54.0 54.0 54.0 54.0 56.0 54.0 重量
みるこ
杉本
大モナ
ワルサ
だい
近藤
Exly
ドラ男
単勝 15 2,620円 7番人気 馬連 8-15 4,180円 16番人気 馬単 15-8 16,200円 45番人気
複勝 15
8
11
510円
150円
220円
7番人気
2番人気
3番人気
ワイド 8-15
11-15
8-11
1,330円
2,020円
410円
15番人気
24番人気
2番人気
3連複 8-11-15 7,980円 26番人気
3連単 15-8-11 92,970円 248番人気
枠連 4-8 400円 1番人気                
大モナ氏の見解 ワルサ氏の見解
 ここはカワカミプリンセスとスイープトウショウの2頭でいいんではないだろうか。もしも流れが超スローペースになったりしたら、かつて同じ2強対決となったメジロドーベルとエアグルーヴのレースのように前を捉えきれずに他の馬に前残りを許してしまうかもしれないが(あの時はランフォザドリームが2着に割って入った)、今回はそれほど遅くはならないと読んだ。シェルズレイがそうはさせないだろう。ていうかさせないでくれ。ルメール頼むよ、この前のトウカイトリックみたいに控えてしまうみたいなことはやめてね。
  印は3歳馬中心に付けてみました。古馬との力関係がどうかだが、今年の古馬はそれ程強いのが出てきていない印象だし、数自体も少ない。あえて狙ってみた大穴にヤマニンメルベイユ。距離は父からも多分長い方が向いているだろう。こちらも上がりの競馬には弱いので流れが速くなってくれる方が歓迎、差しのランフォザドリームになれるか★
カワカミプリンセスって本当に強かったんだね。秋華賞の競馬内容は自分の想像をはるかに超える強力なものだった。前の3頭がHペースでやりあい、それ以降のグループも決してペース的に遅いものではなかったレース展開。それを中位から早めに仕掛けていき、早々に前を射程圏に捕らえ、直線では末脚は衰えるどころかむしろグイグイ伸びてしっかり捕らえきる。着差こそ0.1秒と微差であったけど、今までこんなペースを経験していない(桜花賞・ローズS組は経験ありアドベンテージがあった)のに、まったくそんな不利を感じさせない上昇力が凄かった。秋華賞は世代最高時計となり、桜花賞・ローズSよりも0.4秒上位となり、歴代でもトップクラスに肩を並べるレベルまで達している。無敗である以上、秋華賞を超える能力を秘めている可能性も十分にあり、スイープを差し置いての1番人気という評価もうなづける。

ただエリザベス女王杯の勝利に一番近いかと言われたら、うーん・・・ひねくれ者の虫が騒ぐ。カワカミプリンセスは事実上3歳女王となったわけだが、実は女王と呼ぶのはタイプ的にふさわしくない。近年の歴史を見る限り、古馬と争って手にする統一女王のタイトルには瞬発力がどうしても必要だから。カワカミはデビュー以来、超スローはおろかスローペースすら経験がなく現代の馬とは思えない馬なのだ。まあスローの経験が無いのは自分のせいでも無いし、逆のスローペースしか経験の無い地雷タイプよりか10倍マシだけど、真の女王となるための課題があるのは確か。

展開面が大きなカギとなるが、これがイマイチ読みきれないので判断に困っている。桜花賞でもペースを握り、先行勢揃った秋華賞でも積極的に前を伺う構えを見せたアサヒライジングが逃げ筆頭だろう。ただ世間ではシェルズレイが逃げるという説もあるようだ。コメントは気のままというニュアンスこそあれ、「逃げる」という言質を取っていなかったと思うんだけど。ローズSで前に行ったのは四位クオリティによるもので、ルメールならあっさり2番手がっちりキープできそうな気がするんだけど・・・情報が錯綜してイメージが見えてこない。シェルズが行ったら平均以上のペースも現実的だし、シェルズ控えたらダービー制覇を自ら放棄したアサヒライジング先生逃げでドスローまである。

3歳世代全体がスローの経験が無く、必然的に平均ペース以上希望型でスロー歓迎型有力馬はスイープとディアデしかいない。平均を想定すると1番人気からかなり手広く流す事になり、馬券的観点からは好ましくない。逆にスローを想定すれば上記の1点でOKとも言えなくも無いが、スローは絶対的強者不在と言い続けているように、パフォーマンスの発揮は時計勝負以上にムラがある。現役最瞬発力誇るスイープでも取りこぼした経験は数知れずで、池添の位置取り次第では展開ベストでも一昨年エリ女のような競馬になりかねない。こういうタイプは人気では買い辛い。

女王を決めるが故に難しい。人間の女性でも顔とおっぱいだけでなく、性格や相性など様々な点を考えないといけないのと同じか。どの世界でも女は厄介だね。男ならこういう時はビシッと決断するべきなんだけど・・・妥協という情けない予想に帰結した。

◎サンレイジャスパー 平均以上ペースorスローペースどちらでもトップ3にランクされる、展開面の受けの広さを買った。サマー2000シリーズの高レベル小倉記念4着→新潟記念2着というのは、秋華賞とほぼ互角なので、時計勝負は不安なし。瞬発力勝負は時計勝負に比べ相対的に苦手な部類ではあったが、府中牝馬Sでなかなかの瞬発力を見せ、ベスト展開のディアデと互角の競馬をしたのは価値がある。理屈の上では誰かに何かが劣るタイプではあるが、展開を決めきれない以上軸には一番相応しい馬となる。人気も手ごろなので最大限まで手を広げる。

○アサヒライジング カワカミの能力上だけどこちらを上位に取った。理由としては今回秋華賞以上に展開が恵まれる可能性があること。(単騎逃げで理想、番手でも流れ次第でチャンス) 期待値的にはこちらが優れているという2点を評価した。先生がへぼい競馬をしない前提はあるので過度の期待かもしれないけど。

▲カワカミプリンセス もちろん勝って何の不思議も無い。

△スイープトウショウ スローにならなかった瞬間たぶんさようなら。昔、秋華賞のトップクラスの叩いたのはこの馬だが、それ以来安田記念2着しか時計を叩いておらず、その実績が過去のものでは厳しい。スローになって池添が普通に乗り、坂路拒否したツンデレ病を発症しなければ勝てるが。

△アドマイヤキッス 秋華賞では4着と破れたが、入着グループでは桜花賞・ローズSでも時計を持ってるため経験面で上位となる。

△ディアデラノビア 距離延長はプラスに働き、スイープが突っ込む展開なら能力発揮。能力発揮されると◎ごと差しちゃいそうな気もするけど。

×はどっこいどっこいのシェルズレイとフサイチパンドラをしっかり押さえておく。
だい氏の見解 近藤氏の見解
 無敗で牝馬2冠の16カワカミプリンセスが3歳で断然!!とかの様相だけど、どうなんでしょ?ここ数年の牝馬路線はずっと接戦で、人気になれば重圧だかマークに潰されそれが移ると解放された者が勝つ…とかで、今回に関しても回避が出るわけでもなく逆に3歳が多く出ている様に思えるし。好タイムを出したと言っても、それにそこそこ付いていったメンバーという事をお忘れなく…といった感じで。

  そんな3歳馬には早めの抜け出しで目標にされる1アサヒライジング、完成度は低いが素質だけでなんとか上位に食い込んできた15フサイチパンドラ、そして常に1番人気にされて負かされる立場として牝馬クラシックを戦ってきた3アドマイヤキッスは、様相次第で五分に持ち込める力はあると思う。

  そして、今回16カワカミプリンセスがほぼ初めて挑戦を受ける立場でレースを進める事で様相は変わるし、古馬のトップである8スイープトウショウがいる事で、極度な重圧も無いのかもしれないし…という所もある。

  ◎3アドマイヤキッス。ようやくの脱1番人気でレースを迎える。上記した様に力の差はそれほど無いものの、完成度と安定感では16カワカミプリンセスに負けず劣らずと見る。古馬との比較は全然気にしてないのでその点ではダメダメだけど、以前ほど警戒を受けずに進められるのは絶対有利だと思う。

  ○8スイープトウショウ。前年の覇者だしやはりコース適正も高い。何より池添騎手にとって東京→京都コース変更はかなりありがたいもので、後は騎手の体調次第。キッチリ勝つか惨敗というタイプなだけに◎→○での決着にはやや疑問か。

  ▲11ディアデラノビア。ノッてる?岩田騎手には距離長め、そして得意とする関西圏の競馬でこそ力を発揮する気がする。…もちろん、前日書いた様に重賞で2,3着が多い騎手なだけにヒモとして絶大な期待。

  △には距離伸びて外回りは秋華賞よりは不利には思うが、それでペースが落ち着いたら一番残りそうな6シェルズレイを押さえる。…2着には2着っぽい馬なり騎手なりが食い込む気はする。

  推奨馬券は馬単(3,8)→(3,8,11,6)と弱気にと3連単(3,8)→(11,6)→(3,8,11,16)。
しかし松岡の乗り方って新聞ではちゃんと押さえて行くって言ってたんでしょうか?
僕はネットで情報取り出すんで乗り方の情報はないんだけど、もし言ってなかったと
したら大問題でしょ。次を考えて押さえた?延長に目処がついた?君いつまで
たっても勝てるジョッキーになれんよ。つか馬券買ってる人間に失礼すぎる。
勝ち負けの問題じゃないし。

◎ヤマニンシュクル
テイオー×ニジンスキーで京都外回りでペースが厳しくなってトップスピードが
生きる形になれば必ず出番は来る。オッズ考えてもここは買いたい。

○アドマイヤキッス
確かにカワカミより厳しいペースの耐性はないんだろう。
まあそこは人気落ちと内枠で。

あとは人気どころ。デラデラだけは相当スローで掛からず前に付けられないと苦しそうではある。
Exly氏の見解 ドラ男氏の見解
前走は裏切られたわけだが、それでもスイープトウショウを本命にしたい。
というのは、カワカミプリンセスが確かに無敗なのは事実としても、古馬と
一度も当たっていないからで、そう考えると本命には推せない。逆に言えば
それでもここを勝つようならば歴史的な名牝誕生となるわけで、そうなれば
素直に祝福したい。間違ってもその後すぐ有馬記念で5着に負けないように…
ってそんな馬が昔いましたね。

スイープを本命にした理由は二つある。一つは京都芝で5勝をあげていること、
もう一つは一番人気をカワカミに譲りそうな気配だからである。鞍上の池添は
気楽な立場なら何とかなるがG1で1番人気になって安心して見られる騎手では
ない。デュランダルのマイルCS(ま、一つはちゃんと人気で勝ちましたが)、
スイープの宝塚、アローキャリーの桜花賞、みんな人気薄だったわけで…
そう考えれば今回は気楽に乗れるのではないかと思うのである。馬の実力には
もちろんケチをつける必要はない。
対抗にディアデラノビア。とにかく勝ちきれないジリな馬だが、逆に言えば
確実に争覇圏内に絡んでくる確実性のある馬ともいえる。となれば、ここも
むやみには消せない。
前出のカワカミが三番手、以下の評価は馬柱の通りだが、怖いのは人気ガタ落ち
のヤマニンと逃げを期待できるシェルズレイ。そして京都芝2勝のソリッド。
この辺ならば本命馬軸のワイドでもそこそこの配当が期待できるのではないか。
注意はしておきたい。
海外ってやっぱりあの辺の馬でも通用するんだよな。
もうわかったからトップはいかないで国内の番組盛り上げて欲しい。
世界はポップロックレベルに任せりゃいいだろ。

競走馬は興行の駒なんだからさ、各陣営ももう少し魅力的な番組になるように協力してよ。
香港なんていかないでさぁ。


今回はスイープの実績を評価する。
得意の京都にかわるし、実力そのものも1枚上だと思う。
カワカミとは未対戦だから断言は出来ないが・・・・・・
そのカワカミは歯替わりだとの情報があるんだけど大丈夫なのかね?
カワカミ>>>他の3歳は確定だと思うので一応買うけど。

勝負はスイープの単。
後は3連単をカワカミを中心に府中牝馬Sと秋華賞の2・3着馬で。

11R 第31回 エリザベス女王杯(GI)推奨馬券
みるこ氏 3連単F ◎.▲→◎.○.▲→◎.○.× 計 11点
杉本氏 3連単F ◎→○.▲→○.▲.△ 計 6点
大モナ氏 3連複F ◎−○−△.★ 計 4点
ワルサ氏 馬連F ◎−○.▲.△.× 計 7点
だい氏 馬単F ◎→○.▲.△ 馬単F ○→◎.▲.△ 3連単F ◎.○→▲.△→◎.○.▲.× 計 16点
近藤氏 馬連F ◎−○.▲.△ 計 4点
Exly氏 馬連F ◎−○.▲.△.×.★ ワイドF ◎−○.▲.△.×.★ 計 16点
ドラ男氏 単勝 ◎ 3連単F ◎→○→△.×.★ 3連単F ◎→×.★→○ 3連単F ◎→×.★→×.★ 計 9点

18頭立て混迷ハンデ戦@オーロC

直線さえ長ければいつでも駆けつけますニシノナースコール。前回は相手が厳しい中追い込みきる競馬を見せた。内枠は有利では無いが爆発力で。  叩かれて復調なるかフォーカルポイント。京成杯AHを叩いて得意の東京戦という図式は昨年とまったく同じ。ダービー馬を子ども扱いした能力目覚める。  1400mに活路求めるダンスインザモア。 調子さえ戻れば桜花賞3着の実績に答える能力を見せるはずコイウタ。 1400mはおばちゃん走るよオーゴンサンデー。
2006年 11月12日(日) 5回東京4日 11R オーロカップ サラ系3歳以上 オープン (混合)(特指) ハンデ1400m 芝・左
8 7 6 5 4 3 2 1
18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
ダイワバンディット タニノマティーニ ヴリル ロードダルメシアン ハッピートゥモロー セレスダイナミック カフェボストニアン スクールボーイ マイネサマンサ アズマサンダース ツルガオカハヤテ マルターズヒート フォーカルポイント オーゴンサンデー コイウタ ダンスインザモア リボンアート ニシノナースコール 馬名
牡5 牡6 牡5 牡7 牡6 牡3 牡7 牡6 牝6 牝5 せん6 牝5 牡5 牝7 牝3 牡4 牝5 牝4 馬齢
今野
忠成
須貝
尚介
松岡
正海
武士沢
友治
川島
信二
和田
竜二
北村
宏司
小野
次郎
L.イネス 藤岡
佑介
横山
典弘
津村
明秀
後藤
浩輝
石神
深一
内田
博幸
蛯名
正義
郷原
洋司
吉田
騎手
56.0 56.0 55.0 53.0 53.0 52.0 55.0 53.0 55.0 53.0 55.0 51.0 55.0 51.0 53.0 56.0 52.0 53.0 重量
みるこ
大モナ
ワルサ
だい
近藤
ドラ男
単勝 18 3,390円 11番人気 馬連 4-18 19,200円 60番人気 馬単 18-4 49,240円 128番人気
複勝 18
4
10
870円
350円
460円
11番人気
4番人気
7番人気
ワイド 4-18
10-18
4-10
5,490円
4,780円
1,970円
65番人気
59番人気
20番人気
3連複 4-10-18 64,170円 179番人気
3連単 18-4-10 490,000円 1173番人気
枠連 2-8 1,450円 7番人気                
大モナ氏の見解 ワルサ氏の見解
 タニノマティーニが引っ張る展開で、ペースは恐らく平均的な流れになりそう。多分スローにはならないとは思うのだけれど、馬場がかなり悪くなってもいるし、どちらにせよ後方からいく馬たちには苦しい競馬になりそうだ。
 
  本命はアズマサンダース。休養前に大敗しているし、ここ数戦を見ても取り上げるほどの戦跡は残していないが、OPのハンデ戦なら出番があるだろう。距離が短くなって流れが速くなった方がこの馬には良さそうだし、53kgのハンデも魅力。東京コースに実績は無いが、距離の合わなかったオークスと他の2戦はいずれもスローの上がり勝負で、この馬には不向きだった。人気も無いのでかなりおいしい。

  ニシノナースコールにダンスインザモアは枠が内過ぎてちょっと嫌いたくなる。先行馬中心に印を付けて、大穴にはスクールボーイ。左回りの長い直線コースでしぶとい走りをする。前走にはあえて目をつぶって★
マイルCSをあきらめたり、スプリント戦線で一線級と壁のある微妙なメンツが、フルゲートを構成するのだからそりゃ簡単なわけが無い。ハンデ戦でトップハンデが56kgというのを見ると、ハンデキャッパーもそういう考えをしているようだ。能力上位で調子に不安を抱えていない馬は不在で、近走充実のナースコール・オーゴンサンデーは人気で信頼するような脚質ではない。復調の匂いをかぎ分けることが馬券的中への近道か。

展開面に目を向けると、短距離フルゲートとは思えないほど先行力に乏しい気がする。人気薄粘りで夏場沸かせたダイワバンディツトは、前回1200mでは完全にスピード負けしていて、1400mへの延長はプラスでも大外枠では同様に行けない可能性も。カフェボストニアンは先行する状態にあるのかすら疑問。タニノマティーニもスプリントより長いと積極性が薄れる。スローも現実に起こると想定する必要がありそう。

◎フォーカルポイント こちらも展開の受けを重視して、調子には目をつぶることにした。この馬を語る時は一生京成杯を持ち出す。3歳なりたての段階で古馬重賞級の時計を叩き出した逸材で、その時計はここの相手程度では不動のNO1。昨年の秋東京で高いレベルの瞬発力を見せており、スタートをまともに切ればほぼ勝利となる。目をつぶった調子が最大の問題だけど、京成杯AH惨敗は昨年と同じ臨戦過程なので、東京得意が誰でも認識できる今、明らかに目標はここに向いていた。昨年同様の一気の復調は十分計算していい!はず。

好きな馬という事で馬単頭で買い、あとはチャンスがある馬すべてを押さえる事にした。
だい氏の見解 近藤氏の見解
 正直見したい位、比較しづらい難解なレース。重賞勝ちやらOP勝ち以外で何を評価してのハンデなのか説明を求めたい位です。

  レース展開なんぞ読めないけど、内容無い見解過ぎてしまうので土曜のレースを見ての一応。たぶん、4コーナーで騎手が大きく回したのを見ると、馬場が悪いのは確実。…たぶん、雨というより2開催連続での悪化も原因に思います。だから…というか、後ろ過ぎは致命的で18頭となる今回は特にそう思います。スタートしてのスピードの乗り(斤量も若干関係!?)が後半の伸びより重要なのかも?

  ただ、そこから拾う事も出来ないのでリーディング順に並べてみました。ホントは勝率トップから連対率順に並べるのがベストなんだろうけど。…というか、こんな見解はワーストなんだろうけど。ただ、こういうレースで勝ちや連対を拾うのも良い騎手だし、少しでも良い馬が回るのも良い騎手だと思う。…外人騎手が来てしまったらすみませんという感じです。
◎ニシノナースコール
東京14で瞬発力勝負なら相当強い。しかも内差し。小さい分キレないけどここは最適。

○コイウタ
休み明けに厳しいレースして短縮14。乗りやすい。

△2騎も瞬発力の鬼。正直前が1頭残る気もするんだけど4,16がまともなら前に
圧力かけられるだけの馬なので。
11R オーロカップ推奨馬券
みるこ氏 3連複F ◎−○−△.× 3連単F ◎→○→△.× 計 8点
大モナ氏 3連複F ◎−○−△.×.★ 計 5点
ワルサ氏 馬単F ◎→○.▲.△.×.★ 計 8点
だい氏 馬連F ◎−○.▲.△ 計 5点
近藤氏 馬連F ◎−○.△ 計 3点
ドラ男氏 3連複F ◎−○.▲.△.★−○.▲.△.★ 3連単F ▲→◎→○.△.★ 3連単F ▲→○.△.★→◎ 計 18点
第11期 予想師ランキング(06/9/9〜)
HN 回収率 的中率 点数 回収金額 収支 投資R 的中R 万馬券的中数 最高配当金額
近藤 198.5 7.1 52 10320 5120 14 1 1 9120
マッハ 127.6 16.7 241 30750 6650 24 4 1 21950
だい 115.3 12.8 216 24910 3310 39 5 1 9120
ワルサ 76.3 12.5 224 17100 -5300 40 5 0 9660
杉本 39.8 7.1 149 5930 -8970 28 2 0 3320
八雲 39.0 25.0 10 390 -610 4 1 0 390
大学生 22.6 5.3 76 1720 -5880 19 1 0 1720
大モナ 14.0 4.8 110 1540 -9460 21 1 0 1540
Exly 4.7 10.0 88 410 -8390 10 1 0 410
コスモ 0.0 0.0 9 0 -900 4 0 0 0
みるこ 0.0 0.0 295 0 -29500 38 0 0 0
ガスタ 0.0 0.0 66 0 -6600 5 0 0 0
カタス 0.0 0.0 244 0 -24400 19 0 0 0
ドラ男 0.0 0.0 140 0 -14000 12 0 0 0
総回収金額(的中R数)÷総投資金額(予想R数)×100=総合A
総合A 48.5 7.6 1920 93070 -98930 277 21 3
(A氏回収率(的中率)+B氏〃+・・・)÷予想人数=総合B
総合B 45.6 7.2
先週的中者一覧
ワルサー 京王杯2歳S 馬単9,660円GET!!
Exly エリザベス女王杯 ワイド410円
先先週的中者一覧
近藤 ファンタジーS 3連単9,120円◎▲○Geeet!!! 馬連1,200円
だい ファンタジーS 3連単9,120円◎▲○Geeet!!! 馬単2,600円
大穴モナー ファンタジーS 3連複1,540円
マッハラジャー ファンタジーS 3連複1,540円
100万馬券記念
カタストロフィ 05年毎日王冠 3連単1479620円 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
inserted by FC2 system