固定はん新聞

ダート頂上決戦真の王者はどちらか?それとも若い馬たちによる世代交代か?@フェブラリーS

2009年 2月22日(日) 1回東京8日 11R 第26回 フェブラリーS(GI) サラ系4歳以上 オープン (国際)(指定) 定量1600m ダート・左

8 7 6 5 4 3 2 1 枠番
16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 馬番


























































































































馬名
牡5 牡4 牡4 牡7 牡4 牡6 牡5 牡7 牡4 牡5 牡4 牡6 牡8 牡7 牡7 牡8 性齢
岩田
康誠
内田
博幸
安藤
勝己
福永
祐一
佐藤
哲三
川田
将雅
横山
典弘

後藤
浩輝
木幡
初広
柴田
善臣
松岡
正海
田中
勝春
三浦
皇成
C.ルメール 勝浦
正樹
騎手
57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 重量
KD
ネネ
ワルサ
カタス
Exly
UZU
k
みるこ
杉本
単勝 15 2,060円 6番人気 馬連 14-15 4,710円 14番人気 馬単 15-14 14,070円 41番人気
複勝 15
14
2
450円
200円
130円
7番人気
3番人気
1番人気
ワイド 14-15
2-15
2-14
1,700円
1,180円
450円
19番人気
12番人気
2番人気
3連複 2-14-15 5,730円 16番人気
3連単 15-14-2 57,720円 156番人気
枠連 7-8 1,490円 7番人気                

11R 第26回 フェブラリーS(GI)推奨馬券

KD氏 馬連B ◎.○.▲ 3連複 ◎−○−▲ 3連単B ◎.○.▲ 計 10点
ネネ氏 馬連F ◎−○.▲.△ 計 5点
ワルサ氏 馬連F ◎−○.△ 3連複F ◎−○−△ 計 5点
カタス氏 馬連F ◎−○.▲.△ 計 3点
Exly氏 3連複F ◎−○−▲.△.×.★ 馬単F ◎.○→◎.○ ワイドF ◎−△.×.★ 計 13点
UZU氏 馬連F ◎−○.▲.△.×.★ 計 5点
k氏 馬連F ◎−○.▲.△ 計 3点
みるこ氏 3連単F ◎.▲→◎.○.▲→◎.○.▲.×.★ 計 16点
杉本氏 単勝 ◎ 馬単 ◎→○ 3連単 ◎→○→▲ 計 3点

KD氏の見解

ネネ氏の見解

混戦模様のダートG1。
旧勢力と新興勢力が入り混じってなかなか難解そうな一戦に見える。

だが、持論ではこういう混戦模様のときは硬く収まるもの(去年の秋天とか)だと思ってるので、
自分としては珍しく本命路線で行くことにする。

まあそんな持論を抜いてもカネヒキリとヴァーミリアンはやっぱ強いよ。
エスポワール、カジノドライヴなどがいるがまだまだ主役は譲らない。


◎ヴァーミリアン。
ここ2戦カネヒキリにやられてはいるが差はごくわずか。
実力も拮抗していて10回同じレースをやれば5勝5敗くらいになるんじゃないかと思ってます。

今回はカネヒキリは使いつめで来てるが、ヴァーミリアンは少し間隔をあけてきた。
その辺の差がでそうなのと、少々人気が落ちて多少はやりやすくなりそうなので今回はこちらを本命とした。

○カネヒキリ。
ヴァーミリアンの項で書いたとおり。
この2頭がそろって3着以内をはずすことはまずないと思う。
それくらい強いと思う。
並みの馬なら大復活なんてできずにそのまま埋もれていってたはず。

▲バンブーエール。
なんでこんなに人気がないのか不明。
人気してても買うつもりはしていたので嬉しいけど。
前走59キロで0.7秒差に敗れたが休み明けだったのでそこまで嫌う必要はない。
地方とはいえG1勝ってるし信頼していいでしょう。
マイルも実績はないが、3歳時にJDDとか2着してるので問題ないはず。


あとはフェラーリピサあたりを狙おうかと思ってましたが、大外は厳しいので消し。
カジノは未知数だし2番人気で買う馬ではない。あっても3着までか。
ブロッケンは斤量軽くてカネヒキリに負けていて今回は同斤、逆転はない。

内枠を引いたカネヒキリがどう乗るのかが焦点。エスポワールシチーはまず行くだろうし、フェラーリピサはそれについて前目に行く可能性大。バンブーエールの松岡も、勝ちを意識して乗るならヒキリを後ろか差し切ろうってのはないだろうし、先生も無理はしないだろうけどやっぱ前目に行って今後を見据える様な乗り方をしそう。サクセスブロッケンも逃げはしないが、なんだでやっぱ先行しちゃいそうだし、カジノドライヴも同様かな。この勘定でいくと、スタートでカネヒキリが一歩でも後手を引いたら、インの7番手以降。このぐらいの位置取りになると思えばかなり不安です。だって復帰後の勝ちっぷりは確かに見事だけど、全ては先行して楽な競馬。不利な位置取りから地力で勝利をもぎ取る様な、そこまでのパフォーマンスは見せていないし、東京の長い直線をロングスパートでまとめてかわすなんて芸当を求めるのは流石に酷でしょう。もし、ルメールがそれを見越して無理してでも行こうとしても、先に上げた馬達も皆早いし、それらを上回るような無理なスタートダッシュをするようならさすがにアウトになる可能性大。ルメールは結局無難に乗るんじゃないか、という想定で、本命はフェラーリピサ。エスポワールシチーを内に見ながら楽に追走し、上がり3F35秒台の脚を繰り出せるなら、仮に何かに差されても大崩れはないと見る。2強とやりあえる器と見ているのだが・・・。あと、豊がヒキリを後ろから差すのは無理だ、と判断して前々で行くのならかなり恐い。
でも正直言うと、ダスカから買いたかったというのが本音です。

ワルサ氏の見解

カタス氏の見解

ダイワスカーレットの引退は受け入れたくない。ドバイWC参戦やウオッカとの再戦など、2009年は更なる素晴らしい戦いを期待していた。このフェブラリーSもそうだ。有馬記念優勝馬による参戦は、常識からかけ離れ、

「初めてのダートはどうなんだろう?」
「2500m→1600mへの距離短縮で同じ逃げが打てるのか?」
「グヘヘ思いっきり蹴飛ばして穴馬券GET!」

ダイワスカーレットを信じる者も、馬券的な妙味を期待する者も、競馬ファン誰もがワクワクする判断だった。異種格闘技戦とも言えるまったく違う世界に飛び込む挑戦は勇気がいる。そしてデビューから連続連対を続け、ドバイWC参戦に必ずしも必要ではないレースながら、挑戦を決断したのには称賛を贈りたい。単純な格や賞金面で劣るダート戦だけど、交流番組のレース数や手薄さなどからは、本来もっと芝馬が転戦してきて良いはず。今回怪我さえなければ、そういった現状を劇的に変化させてくれただろう。本当に残念でならない。
ダート頂上決戦という対決構図は、例年なら十分面白いはずなのだろうけど、失ったものは大きすぎる。この喪失感をレースでどこまで拭い去ってくれるだろうか。酷な要求だと思うけれど期待したい。



ダイワスカーレットショックからか、2.カネヒキリ&9.ヴァーミリアンの2強以外を本命とする論調が多く聞かれるが、2頭ともダートの歴史に残る馬で、そのトップホースの中でも上位にランクされる馬である。若い世代も決して弱くはないけれど、残している実績や時計があまりにも違いすぎる。順当にこの2頭を評価したい。


前日1番人気が2.カネヒキリ。
昨年末に28ヵ月ぶりに復帰し、2走目のJCDで早々に復活を見せつけた。続く東京大章典では、ヴァーミリアンから明確に目標にされる立場だったが、正攻法で退け現役最強の座の奪取にも成功した。復活してくれればいいなとは思っていたけれど、まさかこれほどまでに早く、そしてGTタイトルを立て続けに3つも取るとは想像できなかった。明け7歳でも充実一途と言えるだろう。

ただ個人的にはGT8勝目への期待と同じぐらい不安も感じている。前走の川崎記念は現地まで足を伸ばしたが、その内容には個人的に不満が大きく残るからだ。単勝1.1倍という圧倒的な支持を集めたが、パドックに現われるのが他馬が3周ぐらい回ってからと遅れた。いつもはよく見せる気配も鳴りを潜め、踏み込みも左後ろ脚がついて来ず、びっこみたいな印象を受けた。東京大章典がパーフェクトの出来だっただけに、この姿には衝撃を受け、正直言って勝てるかどうか不安になっていたのを覚えている。

レースではフリオーソの2番手につけ、内のサクセスブロッケンを閉じ込めるという、考えられる中で最高の位置取り。しかし直線の向いてもフリオーソを捕まえるのに苦労し、僕の目の前を通った残り100mぐらいでようやく勝ちを確信できる内容だった。着差も1/2馬身差と相手を考えると物足りない。横綱相撲と評する人が大半だけど、それにしてはスケール感が物足りないと感じた。確かに悪い姿で悪い競馬をしているなら、単純に本気を出すまでも無かったとも言えるけれど。

またフェブラリーSの東京1600mという条件も少々引っかかる。JCDが阪神に移った今、日本で最もフラットで能力が問われるダートG1がこのフェブラリーSとなる。ここ3戦はルメールマジックとも呼べる、先行策が完璧に機能しての勝利であり、小回り競馬場では有利となった先行策のアドバンテージも、東京競馬場では薄れてしまう。JCDの決着が時計が平凡かつ微差だった点を見ると、展開が作られて厳しい決着になった時に少々疑問が残る。カネヒキリ自身のベストパフォーマンスが06年のフェブラリーSで、差し切り3馬身差圧勝だった。この時とは戦い方が異なるが、どこまで昔の自分に近づけるかの勝負だと思う。


単勝では3番人気に甘んじたが連勝馬券では実質2番人気となる9.ヴァーミリアン。
JBCクラシック勝利でドバイ大敗のダメージは無いかと思っていたが、今思えばクビ差決着は本物では無いことを示していたのかもしれない。JCDの負けは岩田騎手のひどい位置取りに殺された感じがあったが、東京大賞典はカネヒキリとの雪辱戦の真っ向勝負で敗れた。2000mでは自身の方が得意だと思われていただけに、その負けの意味は大きく、ダート最強の座は明け渡す格好となった。

今回は1600mになる。昨年のフェブラリーSを勝ったので距離の克服はできたものの、ジャパンカップダートのレコードパフォーマンスに比べるとやや見劣りするか。しかし今回はカネヒキリと立場が入れ替わるのはプラスだろう。無用なプレッシャーから解き放たれ、競馬がしやすくなる。川崎記念を見送ってここ一本に絞ったことで、東京大賞典では好調程度だった調子も、絶好調まで持っていく仕上げが期待できる。馬場入りを1日遅らせた影響は心配されるも、昨年が取り消し明けだったのと比べれば、ずいぶんマシと言えるだろう。


問題ないようなら◎9.ヴァーミリアンの逆襲の可能性を上位に取りたい。○2.カネヒキリとのマッチレースを個人的には期待する。ヒモは単純に連絡みをする可能性なら、人気上位勢を順当に押さえてもいいのだけれども、ド本命1点を強く推す以上は、3着争いの妙味を優先した形とする。上記2頭とは差があるという意味で▲はなく、△で2頭だけ。


△15.サクセスブロッケン 3歳春に見せたパフォーマンスからは期待に答えれていないのかもしれないが、ヴァーミリアン・カネヒキリは強く跳ね返されても仕方がない。負けた結果以上に、王道路線から逃げずに立ち向かって得た経験を評価したい。JCDは意図したレース運びができず、川崎記念は終始内に閉じ込められ自分の競馬ができずじまいなので、ある程度は大目に見てあげたい。東京大賞典は完敗だったけど、マイルに距離が変わるなら、敵がプラスにならない分だけ差が詰まる可能性がある。外から気分よくレース運びできれば、JBCクラシックの走りから、2強のライバルになりうる馬だ。


△3.サンライズバッカス 近年輪をかけて不器用になっている感じがするけれど、その心配が無くなるのが得意条件の東京マイルだ。今となっては空き巣の印象もあるけれど、2年前のフェブラリーSを制しているし、それから勝ち星こそないもののJCDやプロキオンSではAクラス決着で好勝負している。自身の力が発揮できるなら同年代ライバルに並ぶ可能性は十分残されている。


14.カジノドライヴはとにかく買いづらい。国内で2戦消化したため能力のイメージはだいぶ掴めてきており、その秘めたる可能性は世代交代を告げる事ができるのかもしれない。しかし、目標が明確にドバイに向いている分、ここでどこまで本気で来ているのかが良く分からない。前回の-22kgは調整ミスと思われるし、それで勝ったから強いと言う事ができる反面、それを立て直す形の今回はドバイを見据えると軽視せざる得ないのでは。常にその可能性がプラスに捕えられ、過剰人気している感じがするので、冷静な判断で消しておく。


12.エスポワールシチーも単騎で逃げることができるなら錦秋Sの時計から好勝負できるだろう。でも6.ナンヨーヒルトップや、15.サクセスブロッケンなどもいて、簡単に自分の形に持ち込めるかは疑問が残る。思ったよりも人気しているので今回は見送る形。


競馬にはアグネスデジタルの天皇賞出走による、クロフネのダート開花を筆頭に、歴史のアヤが存在してきた。それはドラマティックで美しいものだ。だけど今回のダイワスカーレットの故障引退によって、カジノドライヴが出走できたり、エスポワールシチーが展開有利になる事を、運命的なものと結びつけて強調するのはどうかと思う。失ったものは計り知れないのだから。
 熱いGT、フェブラリーS。今年は復活カネヒキリ、王者奪還ヴァーミリアン、逆輸入カジノドライヴとかなりの話題。

  しかしカネヒキリはもともと東京マイルには不安がある。スピード負けをする可能性が高いコースで抜群の先行力が活きる舞台ではない。

  本命はサンライズバッカス。2年前の覇者。前走はスピード最優先の京都1800ヤヤオモであそこまで後ろからでは届かない。武蔵野Sでは時計が遅いもののきっちり健在振りをアピール。大外をぶん回しての内容だしこれもやや後ろ過ぎた。比較的ペースが早くなるであろう今回最も怖い馬がこいつだ。

  対抗はヴァーミリアン。カネヒキリとの府中マイルの適正面で今回は逆になる。今年の武は乗れているし、芝での純粋なスタートはこちらの方が上。無駄なく運べば確実に上位に来れる。

  単穴にエスポワールシチー。本来なら危ないパターンだが府中マイルで抜けた時計を出しており、適正があるのだろう。ここも単騎逃げで。

  連下カネヒキリ。力はあるが内枠と東京マイルで来ても2着まででは。

Exly氏の見解

UZU氏の見解

ダイワのいない今となっては、「2強+その他」という扱いになるのも無理はないか。勝てたかどうかはともかくとして、ダイワに出てほしかったが、仕方がない。
ヴァーミリアンとカネヒキリ、実力的には遜色ないとは思うが、枠順と展開を考えてヴァーミリアンを上位に取った。先行争いをやり過ごすうえでは、9枠は絶好枠ではないだろうか。
もっとも、その争いをうまくやり過ごせればカネヒキリが逆転する可能性も十分にある。この2頭はそれくらい強い。

あとは3連複の穴、ワイドの穴としてヒシカツリーダーを推す。血統的にブルーコンコルドのイメージさせる馬。前が速くなって後方から追い込める展開になれば一発ありそうだ。

カジノドライブは正直、実力がまだあまり見えてこない。あっさり勝つ可能性もないとは言えないが、それよりは完敗する可能性の方が高いと踏んで無印とした。
ダイワスカーレットの回避、引退はただただ残念です。
サイレンススズカの秋天しかり、クロフネのドバイしかり・・・競馬とは裏切られるもの
なんだ、とつくづく思います。
ただ、我々はスターホースが引退しても、また次のスターホースが生まれてくる事を
経験しているはず。そう遠く無い内に、出走するだけでワクワクさせてくれる馬が
見られる事でしょう。

さて、本題のフェブラリーSですが、一通り馬柱を見たところカネヒキリ、ヴァーミリアン
といった横綱級は相変わらず健在ですがその下の2番手グループはだいぶメンバーが
若返ったなというのが印象です。
その横綱級の一角カネヒキリは使い詰め、もう一頭のヴァーミリアンは追い切りを
遅らせたという不安要素があります。また近走も結果を出している事は出しているの
ですが、過去このレースを制した時の勢いは無く、他馬との差は着実に詰まってきている
と判断し、今年は世代交代があると見ます。

その世代交代の旗手としてエスポワールシチーに期待、◎とします。
条件戦を勝ち上がってきたダート馬にとって一つの壁となる1600万特別の錦秋Sでの
圧勝っぷりを見ると前走は寧ろ凡走、1ハロン短縮でGTでも通用すると見ました。
有力馬が好位に固まっており、牽制し合う内にこの馬がスイスイ・・・となりそうなのも
プラス材料です。

○と▲はそれぞれカネヒキリとヴァーミリアンに。前述の通り無視できない
不安要素はあるものの、さすがに両馬連を外すとは考えにくく。
近走の直接対決を2走連続で制しているカネヒキリを上にとります。

その他の好位組はかなりきつい競馬を強いられそうなので見送ります。
買うなら最後突っ込んでくる事を期待し追い込み組とします。
近走追い込みで戦績が安定してきたヒシカツリーダーを△、距離は微妙ですが2走前の
パフォーマンスが優れているビクトリーテツニーに×、最後JCD4着を考えれば
前走は走らなさすぎで人気の落ちた今回がねらい目のサンライズバッカスまでとします。




k氏の見解

みるこ氏の見解

前走で負けてはしたが非凡な素質を再認識させたエスポワールシチー◎。
相手筆頭にはこちらも前走強い競馬のフェラーリピサ。一叩きして狙いすましたローテーションを好感。▲にカジノドライヴ。カネヒキリはGT3連勝はさすがの一言だが、使い詰めのローテが気になる。この後の予定も未定のようで今はとりあえず走れるだけ走ろうといった趣。そろそろ疲れが出てくる頃では・・・。
ヴァーミリアンは中間の一頓挫を嫌って。
普通に考えればカネヒキリかヴァーミリアンですが。


先行するカネヒキリ、先行してそこまでこの舞台に適正があるとは思えず。
差しに回れば包まれる危険。
府中の内枠はやはり好枠とは言えないのかも。

ヴァーも順調さを欠いたみたいだしそろそろ新星が出てきてもいいじゃないか

人気薄ならバッカスかな、ここ2走は前が止まらないんだから仕方無い

杉本氏の見解

 
一晩中考えてみましたが、答えがこれしか思い浮かびませんでした。
 
▲ページの先頭へ戻る▲
02.21的中者一覧
ワルサー 京都記念 馬連850円
02.15的中者一覧
ネネ きさらぎ賞 馬単440円
02.08的中者一覧
UZU シルクロードS 馬連5,200円的中!!!
共同通信杯 馬連610円
ワルサー 共同通信杯 馬連610円
02.01的中者一覧
ネネ 北山S 馬連2,170円▲◎的中!
01.25的中者一覧
ネネ 平安S 馬単2,670円○◎的中!
01.18的中者一覧
k 京成杯 馬連730円
ワルサー 京成杯 馬連730円
KD 京成杯 馬連730円
01.17的中者一覧
ワルサー 淀短距離S 馬単1,430円!
01.10的中者一覧
ガスター基地 寿S 馬連2,080円!
01.05的中者一覧
KD 京都金杯 3連単43,690円わずか4点で的中!!! 3連複5,940円
馬連4,090円も見事1点! ワイド1,340円&1,310円&690円
ガスター基地 京都金杯 馬連4,090円!
k 京都金杯 馬連4,090円!
08年高額配当一覧
KD 福島記念 3連単304,680円◎○▲わずか3点で完全的中!!! 3連複48,920円も
k 中山牝馬S 3連複40,640円万券Geeeeeet!!!!
カタストロフィ 大原S 3連単37,810円万券GET!!!
ドラ男 秋華賞 馬連23,080円万券GET!!!
ワルサー 中山GJ 3連単13,420円万券GET
皐月賞 馬連10,260円万券GET
エニフS 馬連11,050円万券GET
Exly 日本ダービー 馬連13,270円万券GET!!!
第16期 予想師ランキング(09/01/04〜02/22)
HN 回収率 的中率 点数 回収
金額
収支 投資R 的中R 万馬券
的中数
最高配当
金額
KD 224.0 7.7 258 57790 31990 26 2 1 43690
ガスタ 82.3 20.0 75 6170 -1330 10 2 0 4090
UZU 66.0 16.7 88 5810 -2990 12 2 0 5200
ネネ 51.5 17.4 109 5610 -5290 23 4 0 2670
k 32.6 10.0 148 4820 -9980 20 2 0 4090
ワルサ 27.3 16.7 139 3800 -10100 30 5 0 1430
杉本 3.4 6.7 98 330 -9470 15 1 0 330
ドラ男 2.5 9.1 131 330 -12770 11 1 0 330
カタス 0.0 0.0 83 0 -8300 28 0 0 6
みるこ 0.0 0.0 276 0 -27600 30 0 0 20
Exly 0.0 0.0 13 0 -1300 1 0 0 13
大モナ #DIV/0! ##### 0 0 0 0 0 0 0
八雲 #DIV/0! ##### 0 0 0 0 0 0 0
総合A 59.7 9.2 1418 84660 -57140 206 19 1
総合B 44.5 9.5
第16期 ◎ランキング(09/01/04〜02/22)
HN 単勝
回収率
複勝
回収率
1着 2着 3着 着外 予想R数 勝率 連対率 複勝率 単勝回収金額 複勝回収金額
KD 74.6 91.5 2 4 2 18 26 7.7 23.1 30.8 1940 2380
ガスタ 115.0 66.0 1 1 1 7 10 10.0 20.0 30.0 1150 660
UZU 246.7 117.5 5 1 0 6 12 41.7 50.0 50.0 2960 1410
ネネ 99.1 77.4 7 2 2 12 23 30.4 39.1 47.8 2280 1780
k 119.0 79.5 4 2 2 12 20 20.0 30.0 40.0 2380 1590
ワルサ 75.0 54.0 5 5 0 20 30 16.7 33.3 33.3 2250 1620
杉本 108.0 80.0 3 1 2 9 15 20.0 26.7 40.0 1620 1200
ドラ男 18.2 91.8 1 5 0 5 11 9.1 54.5 54.5 200 1010
カタス 40.0 127.5 3 1 5 19 28 10.7 14.3 32.1 1120 3570
みるこ 133.0 98.0 8 2 2 18 30 26.7 33.3 40.0 3990 2940
Exly 0.0 0.0 0 0 0 1 1 0.0 0.0 0.0 0 0
大モナ #DIV/0! #DIV/0! 0 0 0 0 0 ##### ##### ##### 0 0
八雲 #DIV/0! #DIV/0! 0 0 0 0 0 ##### ##### ##### 0 0
総合A 96.6 88.2 39 24 16 127 206 18.9 30.58 38.35 19890 18160
総合B 93.5 80.3 17.5 29.5 36.2
固定はん新聞のトップに戻る
inserted by FC2 system