固定はん新聞

競馬に携わる人すべての夢それが日本ダービー 栄光は一番強い馬に輝く@東京優駿

2009年 5月31日(日) 3回東京4日 10R 第76回 東京優駿(GI) サラ系3歳 オープン 牡・牝(指定) 定量2400m 芝・左

8 7 6 5 4 3 2 1 枠番
18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 馬番

















































































































































馬名
牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 性齢
岩田
康誠
小牧

幸四郎
三浦
皇成
川田
将雅
北村
友一

福永
祐一
角田
晃一
藤岡
康太
藤田
伸二
蛯名
正義
松岡
正海
柴田
善臣

英明
安藤
勝己
内田
博幸
横山
典弘
騎手
57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 重量
KD
ワルサ
カタス
Exly
UZU
ガスタ
みるこ
杉本
単勝 1 770円 2番人気 馬連 1-12 3,760円 10番人気 馬単 1-12 7,870円 22番人気
複勝 1
12
10
390円
430円
620円
4番人気
5番人気
8番人気
ワイド 1-12
1-10
10-12
1,650円
4,090円
3,350円
17番人気
46番人気
35番人気
3連複 1-10-12 40,320円 111番人気
3連単 1-12-10 201,960円 556番人気
枠連 1-6 1,020円 4番人気                

10R 第76回 東京優駿(GI)推奨馬券

KD氏 馬連B ◎.○.▲.★ 3連複B ◎.○.▲.★ 3連単F ◎.○.▲→◎.○.▲→◎.○.▲ 3連単F ★→◎→○.▲ 計 18点
ワルサ氏 馬連F ◎−○.▲.△ 計 4点
カタス氏 3連単F ◎.○.▲→◎.○.▲.△→◎.○.▲.△.× 計 27点
Exly氏 馬連F ◎−○.▲.△.×.★ ワイドF ◎−△.×.★ 複勝 ★ 計 15点
UZU氏 馬連F ◎−○.▲.△.× 馬連F ○−▲.△ 計 6点
ガスタ氏 馬連F ◎−○.▲.△.★ 3連複F ◎−○.▲−○.▲.△.★ 計 15点
みるこ氏 3連単F ◎→○.△→○.△.× 馬単F ▲→◎.○.△ 計 13点
杉本氏 馬連F ◎−○.▲.△ 3連複F ◎−○−▲.△ 計 7点

KD氏の見解

ワルサ氏の見解

アンライバルドが抜けているように思われているが、
実は混戦だと思っている今年のダービー。
皐月賞は確かに強かったかもしれないが、どうにもならないというほどには感じなかった。
加えて、アンライバルドが大外に入ったことで、他の馬が付け入る隙もありそう。


◎アイアンルック。
アンライバルドの隣の枠であまりいい枠ではないが、
前走NHKマイルで不完全燃焼の競馬。
今回人気を下げた形になるが、底を見せたわけでもなんでもなく、
実力的にはおいしい人気薄になることができた。
末脚だけならアンライバルドにも引けは取らないと思うので、チャンスは十分。

○アプレザンレーヴ。
こちらはしっかり青葉賞を勝って駒を進めてきた。
もともと世代の素質馬として評価されていてここを勝つ資質は十分。
オークスのレッドディザイアみたいな競馬ができればいい。

▲ナカヤマフェスタ。
皐月賞は仕上げが微妙だったので度外視する。
前走先行組としてはがんばったし、東京は2戦2勝と底を見せていない。
今回は前も後も層が厚いので中段前目くらいで両方を見ながら競馬できそうなのもいい。
力は十分にあると思うので穴を開けるかも。

★アンライバルド。
大外なのと、今回はマークされる立場になったが、
他の馬が奇策に出たときに対応できるほど力の差はないと思う。
抑えてはおくが、断然の信頼を置けるというわけでもない。

あとはケイアイライジンとトライアンフマーチが少し気になるが手が回らないのでここまで。
今年の日本ダービーは、大変ワクワクさせられるレースとなった。3歳世代は、全体的に故障馬が少なく、時計的レベルの高いレースで争ってきている。特に皐月賞・ラジオNIKKEI杯といった、中心となるレースで歴代トップクラスの時計で決着したのが素晴らしい。出走賞金ボーダーが例年になく高い点も、メンバーの層の厚さを物語っている。心から楽しみたい。


今年のクラシック戦線は、レース毎に主役が交代しているのが大きな特徴となる。ラジオNIKKEI杯ではリーチザクラウン。皐月賞ではロジユニヴァース。そして今日のダービーはアンライバルドが主役に抜擢された。以前の主役が決して弱かったわけではなく、主役をも上回る凄まじいパフォーマンスで勝利したことで、ファンが認め支持する好循環となっている。だから面白いのだろう。


18.アンライバルド1番人気という評価を決定づけたのが皐月賞。スプリングSで重賞初制覇を飾っての参戦だが、ロジユニヴァースとは明確な差がある3番人気。当時は時計も持っておらず、スローペースを展開不利ながら差しきった将来性が評価点だった。実績では劣るので当時の評価も致し方なし。レースはHペースで流れ、折り合いはつけやすいものの、自身はまったく経験のない厳しい展開となってしまう。ところが厳しいペースの中で、中団から一早く動き出しを見せて、直線入り口でまとめてマクりきる豪快な勝ちっぷりを見せた。時計の1:58.7は歴代3位で、馬場差を考慮すると実質1位タイとなる計算。その勝ちっぷりに相応しい時計となっている。前が崩れた展開に恵まれたのは確かも、それは2着以下に言うことはできても、直線早め先頭で押し切ったこの馬に当てはめるべきでは無いだろう。僕はレース前にアンライバルド用無しと予想していたが、これは完全な間違いで謝らなければならない。間違った評価して申し訳ありませんでした。今日の予想は、皐月賞アンライバルドに再逆転できるタイプ、脅かすだけの未知の魅力を持つタイプが、どこまで迫れるかがポイントとなりそうだ。


再逆転タイプは、皐月賞でアンライバルドよりも人気を集めた、ロジユニヴァース、リーチザクラウンとなる。
1.ロジユニヴァースは、鮮やかに快勝したラジオNIKKEI杯が最大の評価点。ラジオNIKEEI杯の時計は2.01.7は歴代3位の好時計。近年の阪神の馬場は低速化しており、馬場差を考慮すれば歴史に名を残す00年のアグネスタキオンが勝ったラジオたんぱ杯と、肩を並べるレベルまで達していると考えられる。弥生賞も自ら率先して逃げることで、低レベルのメンバーに付き合わず順当に勝利。ところが万全の形で臨んだ皐月賞に大きな落とし穴があった。先行争いが予想よりも激化したため、いつもより少し後ろとなる中位でも、この馬のベストポジションだっただろう。危惧された1番枠をしっかり捌き4角で外に出して、さあここからという時にまったく伸びない。直線入り口では完全に失速し、残り200mを待たずに勝負圏外へと消え去った。GTの1番人気とは思えない大凡走。この原因は高速馬場・ペース・体調など様々な説が飛び交うがどれも納得できるものではない。あれから中6週どこまで、本来の姿を取り戻しているかがカギ。ベストであればアンライバルド相手でも、ヒケを取らない能力は持っている。


12.リーチザクラウンは未勝利→千両賞で見せたスピードが光る。ラジオNIKEEI杯は負けはしたものの、厳しい馬場をスピード感あふれる逃げでその素質を伺わせた。しかし、今年に入ってからその積極性に陰りが見えている。きさらぎ賞では何を血迷ったのか「控える競馬を試す」と宣言。控えるというのは他馬との相対的な位置取りのため、誰かが行ってくれないと実現しないが、ものの見事に誰も逃げなかった。そのため不本意ながらも、竜ちゃんどうぞどうぞ逃げとなってしまい、そのまま1着でゴール。何の収穫もなく、ただテンに遅い競馬を経験してしまった。これが皐月賞で大きな裏目となってしまう。皐月賞では大外18番枠と、逃げるなら明確な意思が必要な枠順を引いたが、他馬のスピードに押され早々にハナ争いを放棄する形となった。逃げ馬が逃げなくてプラスになる事は何もない。終始折り合いを欠き3角では、前総崩れの原因の、抑えきれず先頭へ競りかけという無理な競馬を強いられる事になった。これでは大敗も止む無し。今回は最低限逃げることがカギとなる。ただ逃げが叶っても見せた時計では、ライバルに比べ劣っているし、距離延長&東京替わりもプラスにはならない。


未知の魅力は別路線NHKマイルCを勝った9.ジョーカプチーノだ。NHKマイルCは戦前の予想に反し、ゲットフルマークスが速いラップの逃げを見せる。その展開を貧乏くじとも言える2番手で追走したのがこの馬。普通なら大敗するパターンも直線では粘りを見せ、苦しい残り200mでは突き放しにかかる力強い競馬で快勝した。勝ち時計の1:32.4も、馬場差こそあれ、翌週のヴィクトリアマイル7馬身差圧勝のウオッカと同タイム。NHKマイルC史上でもトップクラスの決着となった。安田記念に来てたらウオッカの強敵になりそうだったので、ダービーを選んでくれて正直ホッとしている。今回は距離延長が課題。ローカルダート1700mでデビュー&勝ち上がりや、1200m重賞のファルコンSを勝っている点からは、クラシックとは何の縁も感じない。単純な血統背景からはたぶんこなせるのだろうけれど、この点はやってみないとわからなそうだ。


それぞれの課題を持つ対抗馬達が、完璧とも言えるアンライバルドに迫り、またその可能性に賭けるだけの期待を抱かせるか。それが予想の分かれ目となりそう。


◎18.アンライバルド この馬の軸としての信頼性は、1番人気でも揺るがない判断する。ライバル馬も強力ではあるが、能力をしっかり見せ、距離や東京コースにもメドが立っており、折り合いの不安もずいぶんと軽減されている。木曜から降っている雨による馬場悪化が懸念材料だったが、金曜・土曜は降雨量は少なく、日曜日は良発表で実質やや重程度の回復が見込めそう。瞬発力よりもインファイト型である点や、スプリングSで雨降り馬場は経験しているので、ズブズブの馬場で無い限りは心配ないだろう。2冠制覇は手の届くところにある。


○9.ジョーカプチーノ 距離の不安は未知の領域なので、その不安が完全に払拭されることはない。しかし、それ以上にNHKマイルCで急上昇を見せた勢いは、不安以上の期待を抱かせるのもまた事実。リーチザクラウンの2番手から競馬をすすめるニュアンスのコメントが出ているが、あまり型にはめすぎて丁寧な競馬をしても持ち味は失われる。ここもチャレンジャーの立場で臨めるので、NHKマイルC同様、強気の競馬を期待したい。


▲1.ロジユニヴァース 敗因が分からない以上、復活の確信を持つことができなかった。ただ速い馬場は、阪神新馬→札幌2歳Sでしっかり結果を残しており、世間で言われるほど高速馬場が苦手とは思えない。陣営は体調面に敗因を求めているが、皐月賞のパドックや返し馬はむしろ良く見えた。これだけの馬が3歳春の段階で、燃え尽きてしまうとは、にわかに信じられない。本来の力でアンライバルドにぶつかるシーンを何とか見せてほしい。


△12.リーチザクラウン 東京2400mのダービーは、皐月賞ほど恵まれた舞台ではないのは、誰の目にも明らかだろう。それでもベストの舞台を大惨敗した事が収穫になった一面もある。武豊騎手から「今回は逃げることも考えている」と逃げの二文字が聞かれた。明確な逃げ宣言とまでははいかなかったものの、皐月賞でハナを奪われた14.ゴールデンチケットの川田騎手から、抑えるようなニュアンスのコメントが出た。相手の積極性をレース前から削ぐことで、今回こそ自分の形で逃げることができそうだ。あとは長い直線をどこまで我慢できるか自分との戦い。苦しいけれどがんばれ。


ヒモ3頭が持ち味を生かせなかったとき、皐月賞で2着狙いの競馬で2着だった△16.トライアンフマーチが、同じ競馬で2着になるのではと考え手に加えておく。(キョウエイマーチの息子にそんな期待をするのは変な気もするけど)

僕が競馬をはじめて以来、最高の時計を持ったメンバーで争われる日本ダービー。それにふさわしい熱戦を是非!

カタス氏の見解

Exly氏の見解

 今年は一頭抜けた馬がいた、それが皐月賞までわからなかった、ということだろうか。ただ、アンライバルドのスプリングSまでの字面は間違いなく並の馬だった。ペースが上がってパフォーマンスを上げてきたのだから本物だろう。アンライバルド本命に異論の余地はない。

  問題はそのアンライバルドを倒せる馬がいるのか?ということだ。

  アンライバルドは皐月賞の一番早いラップタイム、4角付近で異常な速さを見せつけている。そのうえで、その仕掛けでも最後までばてずに伸びている。化けものだが、皐月賞からダービーに変わることは、最後までばてずに伸びる、という部分は皐月賞ほどに重要ではなくなってくる。余程のことが無い限りは、皐月賞よりもダービーの方がラストの落ち込みが少ないからだ。従って、皐月賞でリーチ・アンライがつぶしたあとに突っ込んできた馬、というのは必然的に買いづらい。

  対抗にシェーンヴァルト。アンライと一緒に反応できて、ほとんどかわらない速さだった。アンライに隠れていたが、この馬も相当なパフォーマンス。最後ばててしまったのはアンライとの能力差とともに、休み明けで激しいレースという部分も響いたのかもしれない。ならば叩き2走目と東京替わりでアンライに勝てるかもしれない。

  単穴にリーチザクラウン。逃げるという武豊を信用しよう。ウオッカで勝った後の武豊は何かを取り戻したような感覚だった。この馬は自分の戦法さえ見せれば底を見せていない。大逃げが好きな武なら4コーナーで5馬身〜7馬身ほどリードがとれるかも知れないし、それで上がり34.5を出せればまず馬券圏内。そこまでの過程を大事にしてほしい。

  連下アプレザンレーヴ、3ヒモトップカミングは前走はやはり皐月賞組には劣る内容だったこと。
あれこれ考えたら結局
「アンライバルドから手広く流す」のが一番得策ではないかという結論に至りました。
去年のディープスカイと同じヒモ荒れパターンを期待。
特に、人気はなさそうだがシェーンヴァルトに注目。父親がベストパフォーマンスを見せた東京2400の舞台なら一発大駆けがあってもおかしくない。

UZU氏の見解

みるこ氏の見解

買いたい馬だらけの今年のダービー。
皐月賞もダービーも厳しい流れの競馬となりましたが、今回も同様の流れと
なりそう。
気になるのが内有利の馬場。
厳しい流れに耐え、インコースを取れそうな先行馬を中心とします。

◎はジョーカプチーノ。
まさに前走は上記の条件に合致。
血統的には距離・道悪も問題ないはずで、内が伸びる今の馬場なら
最後まで止まらないのでは無いでしょうか。
戦績こそ地味ですが、NHKマイルも皐月賞と同様の厳しい流れであり、
前回の勝利は決してフロックでは無いと思っています。

○はロジユニヴァース。
前走の大敗は気になりますが、一応馬体重減に責任を押しつけられると
思っています。
今回は馬体重も戻っている様で、ラジオNIKKEIの内容ならば
早い流れでも耐えられるはず。
一番人気に支持されつつも馬体減が響き惨敗と言えばちょうど10年前の
アドマイヤベガを思い出します。この馬もここで巻き返して欲しい。

▲にアンライバルド。
前走、緩みの無い流れは合わないと思って無印としましたが、
あの流れの中で、まくり気味に進出→一気に突き放す→後続を完封と
合わないどころかこれまでで最も強い競馬を見せつけられました。
今回も同様の流れになると予想され、当然上位に位置づけられるとは
思いますが、外枠なのが不安材料。
外外を回されると内が伸びる今の馬場では前を捕まえきれない可能性が
残りますので、印を下げました。

△はナカヤマフェスタ。
休み明けながら前走では前々に付けた組の中で最先着。
前回とは違い中間も順調に行ったとの事で、もう一段上積みが見込めます。
重賞勝ち実績のある東京コースに変わるのもプラスでしょう。

×にリーチザクラウン。
好走時と凡走時のパフォーマンスにかなりムラのある馬ですが、
条件は合うはずで、前々に付けられれば巻き返しの余地は残っていると
見ています。




競馬というのは記憶のスポーツと呼ばれる。
それは賭ける人間、見てる側はもちろん騎手サイドも同じ事が言えるのでは。

ほぼ同一のメンバーで走った皐月賞、前は総崩れ。
騎手の脳裏に焼き付いたはず、競り掛けは御免、また潰れる訳にはいかぬと。

「あいつは絶対譲らないから競りかけるの止めよう」なんてレースの前に相手を降ろす事も競馬の重要な要素になってくる。
そういう訳で単騎で行けばの武豊のコメントはすでにレースが始まった証拠、「競り掛けてくんな」と。
武が結果を残せるのは武という威光が自然と乗りやすい流れを呼び込む事も大きい。恫喝逃げ的な事もそうだし。


これで武により重賞を制した森ゴールデンチケットと皐月を荒らした川田の2人に「今日は邪魔せんとこ(´・ω・`)」の意識が出来上がっても不思議は無い。

元々積極的に逃げた事など皆無で行く気が無いもの同士が揃ったから結果的に逃げてきたリーチザクラウン。
今回はレース前に相手を降ろす事で逃げやすい環境が整った、かな。

器的にダービーを獲っていい穴馬はこいつしかいないと思っている。


ま本命は皐月前の考えを全面的に撤回してアンライバルドにしました。
あの流れであれだけ強い競馬されたら本命つけざるをえなかった。
逆に中山向きの気もせんでは無いですが他だとやっぱりリーチしかいないと思うし。


ロジユニヴァースは体質的なものか結局攻めの稽古が出来ないまま。
GT未勝利の厩舎はやはりそういうもんなのかなぁと。

色気を持った幸四郎なんて怖いからヒモの一頭にしか買えないわ。
ここはGTハンターぱっきゅーんな角田しかいない。
アクシデント明けで挟まれた皐月賞を使い。脚を測りつつきっちり権利を取ったプリンシパル。連下で穴ならこいつだ。

杉本氏の見解

 
ダービーぐらいはちゃんとした見解を書こうと思ったんだけど、長男が急性中耳炎になってしまい徹夜で看病…。

というわけで、書こうと思っていた見出しだけ。


新・芦毛の怪物だ、ジョーカプチーノ。
 
固定はん新聞のトップに戻る

ダービーの余韻を残し伝統の1戦@目黒記念

2009年 5月31日(日) 3回東京4日 12R 第123回 目黒記念(GII) サラ系3歳以上 オープン (国際)[指定] ハンデ2500m 芝・左

8 7 6 5 4 3 2 1 枠番
18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 馬番







































































































































馬名
牡6 牡4 せん5 牡4 牡8 牝6 牡7 牡4 牡8 牡6 牡8 牡6 牡5 牡5 牡6 牡8 せん6 せん7 性齢
北村
宏司
野元
昭嘉
三浦
皇成
後藤
浩輝
藤岡
佑介
松岡
正海

安藤
勝己
岩田
康誠
酒井
川田
将雅
四位
洋文
横山
典弘
石橋
北村
友一
蛯名
正義
福永
祐一
小牧
騎手
54.0 54.0 52.0 56.0 56.0 52.0 57.0 56.0 57.5 55.0 58.0 56.0 57.0 57.0 55.0 55.0 56.0 54.0 重量
KD
ワルサ
カタス
Exly
みるこ
杉本
単勝 4 1,940円 8番人気 馬連 4-5 2,710円 8番人気 馬単 4-5 8,190円 29番人気
複勝 4
5
16
400円
140円
2,220円
5番人気
1番人気
17番人気
ワイド 4-5
4-16
5-16
950円
16,600円
6,300円
6番人気
117番人気
67番人気
3連複 4-5-16 94,470円 239番人気
3連単 4-5-16 637,440円 1366番人気
枠連 2-3 1,010円 3番人気                

12R 第123回 目黒記念(GII)推奨馬券

KD氏 馬連B ◎.○.▲ 3連複B ◎.○.▲ 3連単F ◎→○.▲→○.▲ 計 6点
ワルサ氏 馬連F ◎−○.▲.△.★ 計 6点
カタス氏 3連単F ◎.○→◎.○.▲.△→◎.○.▲.△.× 計 18点
Exly氏 馬連F ◎−○.▲ ワイドF ◎−△.×.★ 単勝 ◎ 複勝 ◎ 計 10点
みるこ氏 3連複F ◎−○−▲ 3連単F ◎→○→▲ 計 2点
杉本氏 馬単F ◎→○.▲.△ 3連単F ◎→○→▲.△ 馬単 ○→◎ 計 8点

ワルサ氏の見解

カタス氏の見解

前日1番人気は香港ヴァーズ3着の実績が光る5.ジャガーメイル。休み明けで挑んだ天皇賞では5着に善戦し、叩いて得意の東京ならという理由か。現実に同じ東京2500m重賞のアルゼンチン共和国杯は2着に入っている。1番人気は妥当な評価だとは思うが、しかし単勝2.3倍と1頭だけ抜け出すとは思っていなかった。条件は合っていても、現在までに見せている時計能力は一枚下と言わざるを得ない。△と相手筆頭に甘んじてもらい、せっせと穴狙いといこう。


◎7.エリモエクスパイア 2年前の天皇賞(春)では、最後までメイショウサムソンを苦しめるハナ差2着となった。時計も優秀だっただけにその好走は価値がある。それから屈腱炎で2年もの休養を余儀なくされ、前回のオーストラリアTでようやく復帰を遂げる。そのオーストラリアTでも◎にして狙ったが、さすがに時期尚早でガス欠のような失速をし大敗を喫した。復調には時間がかかりそうだが、今日の目黒記念を過ぎるとまともな長距離重賞が半年近く無いだけに、勝負をかけたいところ。15番人気で単勝50倍というノーマークなら、無理にでも叩いた効果に期待してみたい。


○4.ミヤビランベリ 中山金杯・小倉大賞典ではレベルの高い3着と好走。前回の新潟大賞典は6着と精彩を欠いたが、特殊性の高い競馬だったのであまり割り引かなくても良いだろう。本来狙うべくはローカル小回り2000mシリーズだろうけど、今日も能力に対して評価があまりにも低い。長距離でも実績を残しているだけに、ここでも好勝負を期待。


▲12.トウカイトリック 前回の天皇賞は出遅れながら6着と、徐々にこの馬らしさが戻りつつある。過去にはアルゼンチン共和国杯2着の実績もあり、距離不足ではあるが守備範囲と言える今日の条件。ここも好走を期待できるのではないか。悔やまれるのは武豊騎手騎乗による、急に人気が上昇してしまったこと。残念だがまだ買うべきレベルにはあるぞ。


単騎逃げに持ち込めるかは分からないが、実績的に△6.ホクトスルタン。目黒記念と言えばの△8.ポップロックの復活。東京なら8歳でも怖い★14.ハイアーゲームまで。
 馬場が悪化してスタミナ勝負の追い込みなら川田とポップロックを狙いうちで良いと思うのだ。

  あとは北村友一が昨日の汚名を返上する騎乗をダービーと目黒で見せてほしいところだ。

Exly氏の見解

みるこ氏の見解

叩き3走目、ノリに戻ってそろそろスルタンが走り頃と読む。
今までずっとダート使ってきた陣営は何なんですか
固定はん新聞のトップに戻る
05.24的中者一覧
Exly 優駿牝馬 ワイド480円馬連320円
05.09的中者一覧
Exly プリンシパルS ワイド770円
05.03的中者一覧
KD 天皇賞(春) 3連複32,390円万馬券GET!!!
ワイド4,370円&2,690円も合わせてGET
05.02的中者一覧
みるこ 朱雀S 3連単7,010円GET!!!
ワルサー 青葉賞 馬連2,130円!!
04.26的中者一覧
Exly フローラS 馬連1,010円!
04.18的中者一覧
みるこ 中山GJ 3連単8,450円GET!!!
ワルサー マイラーズC 550円
中山GJ 馬連370円
04.12的中者一覧
Exly 桜花賞 馬連640円 ワイド320円
09年高額配当一覧
KD 京都金杯 3連単43,690円わずか4点で的中!!!
UZU マーチS 馬単12,200円万馬券GET!!!
UZU 産経大阪杯 3連単8,640円GET!!!
KD 阪神牝馬S 馬連6,420円GET!!!
08年高額配当一覧
KD 福島記念 3連単304,680円◎○▲わずか3点で完全的中!!! 3連複48,920円も
k 中山牝馬S 3連複40,640円万券Geeeeeet!!!!
カタストロフィ 大原S 3連単37,810円万券GET!!!
ドラ男 秋華賞 馬連23,080円万券GET!!!
ワルサー 中山GJ 3連単13,420円万券GET
皐月賞 馬連10,260円万券GET
エニフS 馬連11,050円万券GET
Exly 日本ダービー 馬連13,270円万券GET!!!
第16期 予想師ランキング(09/01/04〜05/31)
HN 回収率 的中率 点数 回収
金額
収支 投資R 的中R 万馬券
的中数
最高配当
金額
KD 156.6 5.6 662 103660 37460 72 4 2 43690
UZU 150.5 17.6 260 39140 13140 34 6 1 12200
ネネ 46.8 15.4 120 5610 -6390 26 4 0 2670
ガスタ 34.1 10.5 181 6170 -11930 19 2 0 4090
ワルサ 23.4 11.9 384 8970 -29430 84 10 0 2130
k 22.4 8.0 215 4820 -16680 25 2 0 4090
みるこ 21.0 2.5 736 15460 -58140 80 2 0 8450
Exly 16.4 24.1 346 5660 -28940 29 7 0 1470
ドラ男 2.5 9.1 131 330 -12770 11 1 0 330
杉本 1.3 2.9 246 330 -24270 34 1 0 330
カタス 0.0 0.0 677 0 -67700 80 0 0 0
大モナ #DIV/0! ##### 0 0 0 0 0 0 0
八雲 #DIV/0! ##### 0 0 0 0 0 0 0
総合A 48.0 7.9 3958 190150 -205650 494 39 3
総合B 43.2 9.8
第16期 ◎ランキング(09/01/04〜05/31)
HN 単勝
回収率
複勝
回収率
1着 2着 3着 着外 予想R数 勝率 連対率 複勝率 単勝回収金額 複勝回収金額
KD 48.1 64.2 5 7 4 56 72 6.9 16.7 22.2 3460 4620
UZU 174.7 95.6 11 3 1 19 34 32.4 41.2 44.1 5940 3250
ネネ 87.7 82.7 7 2 3 14 26 26.9 34.6 46.2 2280 2150
ガスタ 60.5 54.7 1 2 2 14 19 5.3 15.8 26.3 1150 1040
ワルサ 52.7 62.6 15 11 4 54 84 17.9 31.0 35.7 4430 5260
k 100.8 75.6 5 3 2 15 25 20.0 32.0 40.0 2520 1890
みるこ 145.9 76.6 19 5 6 50 80 23.8 30.0 37.5 11670 6130
Exly 44.8 62.8 7 2 3 17 29 24.1 31.0 41.4 1300 1820
ドラ男 18.2 91.8 1 5 0 5 11 9.1 54.5 54.5 200 1010
杉本 86.2 61.2 4 4 2 24 34 11.8 23.5 29.4 2930 2080
カタス 16.5 51.4 4 2 6 68 80 5.0 7.5 15.0 1320 4110
大モナ #DIV/0! #DIV/0! 0 0 0 0 0 ##### ##### ##### 0 0
八雲 #DIV/0! #DIV/0! 0 0 0 0 0 ##### ##### ##### 0 0
総合A 75.3 67.5 79 46 33 336 494 16.0 25.3 31.98 37200 33360
総合B 76.0 70.8 16.6 28.9 35.7
固定はん新聞のトップに戻る
inserted by FC2 system