固定はん新聞

最内エスポワールシチーVSGT8勝ヴァーミリアンVS大外3歳ワンダーアキュート@ジャパンカップダート

2009年 12月6日(日) 5回阪神2日 11R 第10回 ジャパンカップダート(GI) サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量1800m ダート・右

8 7 6 5 4 3 2 1 枠番
16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 馬番




























































































































馬名
牡3 牡6 牡7 牡3 牡3 牝3 牡7 牡3 牡6 牡4 牡7 牡5 牡7 牡6 牡4 牡4 性齢
和田
竜二
浜中
小牧
川田
将雅
田中
博康
岩田
康誠
的場
文男
C.ルメール 柴山
雄一
R.マラージ 藤田
伸二
安藤
勝己

勝浦
正樹
内田
博幸
佐藤
哲三
騎手
56.0 57.0 57.0 56.0 56.0 54.0 57.0 56.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 重量
KD
ガスタ
ワルサ
k
みるこ
Exly
杉本
カタス
単勝 1 310円 1番人気 馬連 1-12 1,940円 5番人気 馬単 1-12 3,160円 7番人気
複勝 1
12
9
150円
390円
890円
1番人気
5番人気
11番人気
ワイド 1-12
1-9
9-12
870円
2,340円
5,720円
6番人気
24番人気
58番人気
3連複 1-9-12 32,660円 97番人気
3連単 1-12-9 131,960円 368番人気
枠連 1-6 1,020円 3番人気                

11R 第10回 ジャパンカップダート(GI)推奨馬券

KD氏 3連複B ◎.○.▲.△.× 3連単F ◎→○.▲.△→○.▲.△ 馬連B ◎.○.▲.△ 3連単F △→◎.○→◎.○ 計 24点
ガスタ氏 3連複F ◎.○−◎.○.▲.★−◎.○.▲.△.★ 計 19点
ワルサ氏 馬単F ◎→○.▲.★ 計 3点
k氏 馬単F ◎.○→◎.○ 馬連F ◎−▲.△ 計 6点
みるこ氏 3連単F ◎→○→×.★ 計 3点
Exly氏 3連複F ◎−○.▲−○.▲.△.×.★ 馬連F ◎−○.▲ 複勝 ★ 計 16点
杉本氏 馬単F ◎→△.× 3連単F ◎→△→△.× 計 17点
カタス氏 3連単F ◎.○→◎.○.△→◎.○.△.× 計 24点

KD氏の見解

ガスタ氏の見解

大混戦模様のG1になった。
もうメンバーが豪華すぎてどうしようもない。
お気に入りのワイルドワンダーが出ていないこと以外は申し分ない。

で、予想。
今回は先行馬が物凄くおおいので、ある程度前につけて、そこからどれだけ粘れるかという感じになりそう。
前が早そうなので後ろからだと、前がばてるかよほどの豪脚でないと届かないとみる。

あと、ついでにやや重なので時計が出そうな感もあるので持ち時計のある馬も重要視したい。

◎マコトスパルビエロ。
前走ヴァーミリアンに屈したが1800Mならこちらに分がありそう。
時計も持ってるし京都の勝ち鞍もあるし1800Mの安定度も高い。
加えてハイペース歓迎なタイプでペースアップが見込めそうな今回は合いそう。
頭から狙っていく。

○ダイショウジェット。
前走買わずに今回買うのはアレな気もするけど、前走も気にはなっていたと言い訳しながら買う。
どれだけ走っても人気しないので毎回追っかけていいタイプ。
こちらも1800Mは得意で時計も持っている、位置取りが後ろになりすぎなければ前走の再現もある。

▲ワンダースピード。
こちらも18(略
京都ならもっと期待できるけど、阪神でも何とかこなしてくれないかなあ。

△ヴァーミリアン。
東京2100Mなら軸に最適なんだけど、阪神1800Mだと気にかかるところもある。
去年カネヒキリはともかくトウコンに負けてるので強気にはなれない感じ。
2000Mを超えると心房細動発動の東海S以外は負けていないが、
2000M以下だとたまに取りこぼすので足元をすくわれる可能性もある。
まあ、それでも実力は認めないといけないのではずすまでには至らない。

×アドマイヤスバル。
微妙なところでしか戦ってないので人気はないが、
最近成績も安定してきてるので妙味で買ってみたい。



物凄く穴狙いっぽくなったが、G1でオッズが偏っているからこそ。
過小評価、過大評価がおきやすい混戦は穴党には大喜び。
JRAは何考えてんですか、まだ調教師どころか騎手の名前も馬券には印刷されないのにあの馬を7番にいれるなんて・・・。

思い起こせば第1回、2ヶ月前まではBCに登録してないティズナウが来るよ来るよと言われながら、一ヶ月前に「やっぱり追加登録料払ってBC行きます」と見事にソデにされてしまったJCダート。なんだよウン千万払ってもやっぱりそっちのほうがいいのかよ、とグチグチ言ってた気分を吹き飛ばしてくれたBCクラシックの激闘。まあこれなら仕方ないわな、海外馬には来年期待だねとか思っていたら見たことのないハイペースをゴリゴリ粘る驚愕のロードスターリング。勝ったウイングアロー、二着のサンフォードシチー、逃げたレギュラーメンバー、オリオンザサンクス、人気を裏切ったファストフレンド、放馬除外で涙を流した後藤も含めて皆すばらしいチャレンジャーだった。驚きと感動と。未知のレースだったが故に生じた奇跡だったかもしれないけどまたああいうレースを見たくて競馬を続けている、と言ってもいいかもしれないですね。

はや10回を数えるJCダートもいまやコースも距離も変わってしまってめっきり様代わり。阪神D1800は前後の展開的には非常にフェアでどの位置取りからでも勝負できる優れたコースだけど、東京D2100に比べると左右の有利不利が大きいコース。向こう正面が長く3コーナーも緩く侵入速度が上がりがちなので自然に2コーナーの出口でペースが落ち馬群が固まる。そうなると1角でポジションを取れなかった馬は万事急す、緩やかなコーナーをペースアップしながら外外を回させられて直線ではすでに脚はなし。1角でのポジション争いが勝負のキモという結構タイトなコースで勝負のアヤも発生しやすい。
そうなると狙いは馬群の中で砂をかぶってもしっかり折り合える馬と騎手、ということになる。セオリーと言えばセオリーではあるがそれだけ人馬ともに当たり前を当たり前にこなす細やかな部分まで含めた総合力が問われるレース。
東京D2100が野茂と光山のバッテリーとすれば阪神D1800は岡林と古田のバッテリー、うむ良く分からん!


ワルサ氏の見解

k氏の見解

ジャパンカップダートも今年で10周年となった。それに相応しく海外からリドパレスを超える、過去最大の大物と呼ばれるサマーバードが来日してくれたが・・・骨折とは本当に残念でならない。今の日本馬の能力を測ることができる点でも良かったのだけど、個人的には右回りを苦にして負けてもらう事で、アメリカの馬を呼ぶにはコースが欠陥である事を証明してほしかった。そうすればジャパンカップダートが、東京に戻ってくる夢も現実味を帯びてきたのだろうけど、うーんかなり残念だ。関西の皆さん早くダービーとJCの1:2交換トレードやりましょう。


完全実力主義だった東京2100mとは違い、枠順・展開のウェイトが重くなったことが確認できた昨年のレース。より注意深く見ていく必要があるだろう。展開面はダートの最高峰らしく、有力先行勢がずらりと揃ったが、2.サクセスブロッケンが抑えが効き始めていることもあり、極端な前崩れは考えにくい。唯一の外国馬となる7.ティズウェイも前へのこだわりは強そうだけど、第1回のロードスターリングほどガンガンタイプではなさそうで、前回のレースVTRでは少頭数でハナには楽に持ち込む逃げを見せていた。ここでHペース逃げというイメージは皆無。常識的な先行有利で、多くの馬が力を出し切れると読む。枠順が大きく左右しそうだ。


16.ワンダーアキュートを週中までは本命にしようと考えていた。世代限定戦では壁があったように見受けられたが、古馬と混じってから急にパフォーマンスを上げ3連勝で一気に3歳代表に登りつめた。シリウスSは大外枠から器用さを見せ、ロスを最小限に防ぐとても上手い競馬を見せ、続く武蔵野Sでは強力先行勢が揃った中、自身のスピードに逆らわず途中から積極果敢にハナを奪い直線も完璧にリードを守りきった。ごく僅かな期間のうちに、一流の上手さと力強さを見せつけ時計面でもしっかりGTを見据える能力を示すことができている。武蔵野Sのパドックでは気配が悪く-14kgの影響は見てとれ、更なる上昇も見込める。


これだけの馬を枠順で評価を下げるのは正直言って心苦しい。阪神1800mは京都1800mに比べれば外枠でもしっかり先行できるコースで、被されない分、外枠の方が良い場合も確かにある。けれど相手が条件馬ならともかく、GTレベルの馬では話が違ってくる。全体的に先行勢が揃い、ポジション取りは熾烈を極めるのでは、外枠は前に行きづらくし、馬群が詰まれば終始外を回らせることになる。前哨戦の武蔵野Sのようにすべての馬が力を出そうとすることで、競馬の前内有利の大原則が強く働きやすくなる。16.ワンダーアキュートは▲まで評価を落とす。


本命は対照的な枠順に入った◎1.エスポワールシチー。前記のとおり1番枠は被される危険性のある枠ではあるが、この馬の高い先行力なら不利どころか、最大限能力を発揮できる最高の枠になるだろう。マーチSではそれまでの逃げから、同型馬に譲る形の競馬を見せ脚質に幅を広げ、続くかしわ記念でも豪快なマクリでカネヒキリを置き去りにする競馬で更に幅を広げた。多くの馬は控える競馬の成功がが逃げを捨てるきっかけとしてしまい、頭打ちになるシーンがよく見られるのだけれども、前回の南部杯ではスタートからサクセスブロッケンを抑え込みハナを奪った。やはり逃げが真骨頂で0.7秒差の圧勝劇、逃げへのこだわりも再確認できたのも大きい。休み明けを叩かれたことで更なる上昇も十分見込め、1800mコースなら他馬を抑え込めると見た。勝率の高さから馬単頭で勝負。


○4.ヴァーミリアン GT8勝は物議を醸したが、その実績に違わぬ能力の持ち主である事は疑う余地なし。2年前のジャパンカップダート2:06.7を持ち出せば誰も逆らうことはできない。昨年3着やフェブラリーS6着で、中央においては満足いく結果を残せていないが、帝王賞やJBCクラシックでは劣化を懸念されている先行力を見せつけての勝利を飾っており、好枠から◎をマークする形でレースを運べそう。


他の馬も強くチャンスがある馬は多いが、上位3頭は高いレベルでの完成度があり、これ以上手を広げると際限がないので、後は穴馬を1頭だけ買う。★8.ダイショウジェットは今日も人気が無い。能力面では普通に有力候補だし、前回の武蔵野Sは直線で前をほとんど壁にして正味100mの競馬で2着に突っ込んだだけ。これが無ければ勝ってたとは言わないけど、もう少し明確な形の2着だったと思われる。過小評価されすぎなのでしっかり買っておく。


やはりダート戦は強いと思った馬を買いたい。馬券に反するかもしれないけど、1800mらしくない縦長インファイトを期待する。
難解。とりあえず人気のヴァーミリアンは買いたくないってんで無印。来たらごめんなさいするしかない。最内枠二頭もスピードだけで阪神D1800はそうそう乗り切れるコースでもなしに消えてもらう。そしたら主に3歳しか残らなかったっていうね。とりあえず前が早くなりそうなので、前過ぎず、しかしヴァーミリアンより前で競馬できる馬、という条件に合致した馬に重い印を。

みるこ氏の見解

杉本氏の見解

阪神ダート1800は結構タフなレースになる事も多いみたいで京都1800ほどつまらんレースにはならんだろう。
交流GT連勝で意気揚々のエスポワールシチーだけど交流レースは最初から勝負にならない馬が多数でタイムトライアルとは言わないがレースの流れがタイトではない。こういうとこでの実績はあまり評価したくない。
南部杯にかしわ記念の内容からも距離延長とタフな流れはマイナスでしかないとみたが…

ヴァーミリアンもこの枠で先行馬多数だと捌ききれるとは思えない、評価は下げておいていい。

で昨年2着のメイショウトウコンと人気が全く無くなったワンダースピード。スピードスタミナ問題無し。シルクメビウスは鞍上だけで切った。
ワンダーアキュートは使ってきてるし稽古内容が悪化、ピークは超えたね。
絶対王者ヴァーミリアンが前人(馬?)未踏のGI9勝を達成する。

前走、マコトスパルビエロにアタマ差では衰えてるとしか言いようがないと良く言われる。しかしそうだろうか?現地で見ていたが、衰えはまったく感じなかった。
ワンダースピードもマコトスパルビエロも決して弱い馬ではない。
前者はダート重賞3勝の猛者、後者は地方荒らしのスマートファルコンを叩き潰すほどまでに成長している。

その2頭が前を行く中、ユタカは4角を回るまで仕掛けなかった。いや、2頭に完全に蓋をされて、仕掛けるところがなかった。小回りの名古屋競馬場では、仕掛けが遅すぎて並の馬であれば差し切るのは不可能。更に同競馬場は内一頭だけやたらと砂が深いが、そこを抜けて差し切るのだから恐れ入る。前の馬との絶対的な実力差、そしてヴァーミリアンの力を信じているからこそ出来る芸当だ。

去年の負けは鞍上のへぐり。そして大賞典の負けは鞍上の故障。
スピード勝負のフェブラリーSは負けてしまったが、力勝負なら負けやしない。

連下にメイショウトウコン、ワンダースピード、ボンネビルレコードの7歳3頭を押さえ、その下に来年のフェブラリーSが楽しみなエスポワールシチーと、不気味なアメリカ馬を押さえる。

カタス氏の見解

 
なんかコースや府中偏重についていろいろ考えてたんだけどまとまらないので一言だけ。阪神ダート1800は神コースですよ。

さて、この阪神ダート1800の特徴は、まずスタート直後が上り坂。ほんで1角までの距離はそこそこある。なので京都と比較すると、どうしても内枠の逃げ馬は包まれがちになるか、包まれるのを嫌がってオーバーペースになりやすい。ただ、1角が急なので馬群が縦になりやすいのと、2角を過ぎてしばらくすると緩やかな下り坂が待ってて、かつ3角が鋭角なので息を入れるポイントも無くはない。4角もなかなか急なので、外をまわしてもそれなりに不利が無い競馬場と、どんなペースになってもある程度総合力で何とかなるコース。

で、JCD程のレースになると、いままでの阪神1800の傾向はあんまり役に立たないと思う。実は阪神1800はJCDが移設されるまでは重賞競走が無かったため(ここ10年ね)トップクラスでの施行が無かったと。従って、ほとんどまったく見えないってのが実情。テンの3Fは京都ほど早くならないものの、仕掛けどころに上り坂が無く下り坂なので、全体的なラップは速くなるだろう。なので京都特有の3角手前でラップがやや落ちて、多少のギアチェンジが必要となる舞台では無く、ワンペースになりがちと言う印象でいいと思う。先行馬はある程度ハイペースを無理にでも先行して押し切れるタフさが必要、逃げ馬はハイペースを刻んでも問題の無いタフさが必要、差し馬は直線である程度の位置をとるため早めに仕掛けられるタフさが必要。基本緩みにくいコースで、まやかしは利かないと思った方が良い。

本命はスーニ。スーニの武器はスピード。好走レースのほとんどはハイラップを刻んで粘りこむ競馬。そもそもJBCスプリントや東京盃でも勝ち負けできるパワー型のスピードを活かすにはある程度の上級条件で無いと難しい。折合云々と言うのは自身のスピードに周りがついてこれなかったからだろう。59kgとはいえ伏竜Sの内容はほめられたものではないが、結果的にスピードを殺して好位からの競馬を試したのが原因。それでも古馬と比較してもこの時点では見劣らないレベルだった。兵庫チャンピオンシップではスローを番手から追走して脚を余す形。JDDの惨敗からハイラップでも2000は長いんだろうが、レパードSの内容は明らかに良化。ラップも優秀だしペースを上げてパフォーマンスも上げてこれたのは評価できる。今回エスポワールシチーが逃げる分かりやすい展開で、番手から競馬できる条件。あまりあるスピードを活かすにはハイラップを刻んでくれるしっかりした逃げ馬がいてこそ。好勝負だ。

対抗にマコトスパルビエロ。この馬もペースが上がってパフォを上げてきたタイプ。日テレ盃でハイラップを力で押し切った。これは時計面からも相当な内容。ややラップ面では緩みがあって純粋なハイペースではないが、後半のラップは優秀。阪神1800はBTの聖地で、ここにきて急浮上、格上でも問題の無いタイプ。意外と人気が無いがJBCは早めに抜け出してコーナーで内をうまく突かれた感じで力負けじゃない。今年前半の負け方はスピードを抑えたり、先行したと思ったら道悪で持ち味を消されたり、ラップの緩急があったりとこの馬向きじゃなかった。こういう馬は力勝負でこそなので阪神1800でアンカツの意地を見たい。

連下にヴァーミリアン。今年は格的にもちょっと微妙な競馬が続く。フェブラリーはもともとスピードがあるタイプではないので仕方ないが、前走の内容はかなり辛勝と言う印象で、正直豊流石だなっていう感じだった。今回は下手打った去年から考えるとましだろうが、どちらかと言うと緩いペースの方が得意な馬なので、ハイラップ消耗戦で決まるような状況だと難しい。

ワンダーアキュートは阪神2000のシリウスはあまり使えなそう。ラップが極端に緩みやすいコースで阪神1800とは天と地の差がある。2〜3角でもろにペースが緩んだ時に、和田がペースが緩むことを織り込み済みで競馬してうまく対応出来たのが勝因だと思ってる。レパードで追走できず、JDDでもハイラップで沈んだり、本質的にハイラップ向きではないと思う。どんなペースでも比較的上がりが早くなりがちでタフさがあまり求められない武蔵野Sは阪神1800にはつながらないだろうし。

兄ワンダースピードも同様。この馬は京都の鬼なんだけど、これは3角の上り下りで出来るギアが緩む際に苦にせず追走できる適性があるからだと思う。実際ペースが全く緩まずに道悪でスピードを活かす競馬になるとウォータクに完敗しているし、ボランタスあたりを抑えるのに精いっぱいって感じ。なのでペースが上がってラップが緩みにくい阪神ダートでは追走に汲々になると思う。

エスポワールシチーはマイルでのパフォーマンスが強すぎて、1800のパフォーマンスを見るとちょっと物足りない印象。多分なんだけど、この馬は1700mが最強だと思う。平安Sの敗因は坂の手前で緩めたからだと思うけど、マーチSはきっちりレースメイクしての割にはダイショウジェット相手に結構迫られてるところを見ても、ちょっと距離が長い印象。それだけじゃ勝つかもしれないし2着かもしれないんだけど、最内枠で早い馬も結構いるとなると自分のペースで逃げるのは結構困難じゃないかな、と。強さを認めてオーバーペースでレース作っての3着ってとこじゃ。

シルクメビウスもレパードで追走できず脚を伸ばせずと言う競馬でちょっと狙いづらい。大体田中博はあまり買いたくないってのもあるが、追走スピードを問われるコースよりは上がりを要求される舞台の方が良いだろう
 
固定はん新聞のトップに戻る
11.29的中者一覧
Exly ジャパンカップ 3連複2,460円!!
11.28的中者一覧
KD 京阪杯 馬連4,610円!!!
11.21的中者一覧
Exly 東京スポーツ杯2歳S 馬連1,120円、単勝360円
11.08的中者一覧
KD アルゼンチン共和国杯 3連複121,040円◎▲○完璧10万馬券キター!!!
馬連13,520円ワイド7,410円、4,690円、4,460円も合わせて的中!!!
11.07的中者一覧
ワルサー 武蔵野S 馬連15,370円万馬券GET!!!
京洛S 740円◎○GET
KD 武蔵野S 複勝780円
11.01的中者一覧
Exly 天皇賞(秋) ワイド370円
10.31的中者一覧
KD ブラジルC 馬連1,350円◎○1点的中!
k スワンS 単勝860円
10.24的中者一覧
Exly 室町S ワイド950円
10.18的中者一覧
k 秋華賞 馬連1,340円!
Exly 秋華賞 3連複640円
10.11的中者一覧
KD 毎日王冠 単勝1,180円!
10.10的中者一覧
ワルサー ペルセウスS 馬連930円
09年高額配当一覧
KD 京都金杯 3連単43,690円わずか4点で的中!!!
KD 天皇賞(春) 3連複32,390円万馬券GET!!!
ワイド4,370円&2,690円も合わせてGET
Exly 小倉記念 馬連23,030円万馬券GET!!!
UZU マーチS 馬単12,200円万馬券GET!!!
k 宝塚記念 3連単10,630円◎○▲完璧2点的中!!!
合わせて馬単5,310円もGET!
UZU 産経大阪杯 3連単8,640円GET!!!
みるこ 中山GJ 3連単8,450円GET!!!
みるこ 朱雀S 3連単7,010円GET!!!
Exly 函館記念 馬連6,600円GET!!!
KD 阪神牝馬S 馬連6,420円GET!!!
ガスター基地 ユニコーンS 3連単6,070円○◎▲GET!!!
08年万馬券一覧
KD 福島記念 3連単304,680円◎○▲わずか3点で完全的中!!! 3連複48,920円も
k 中山牝馬S 3連複40,640円万券Geeeeeet!!!!
カタストロフィ 大原S 3連単37,810円万券GET!!!
ドラ男 秋華賞 馬連23,080円万券GET!!!
ワルサー 中山GJ 3連単13,420円万券GET
皐月賞 馬連10,260円万券GET
エニフS 馬連11,050円万券GET
Exly 日本ダービー 馬連13,270円万券GET!!!
第17期 予想師ランキング(09/06/21〜12/06)
HN 回収率 的中率 点数 回収
金額
収支 投資R 的中R 万馬券
的中数
最高配当
金額
KD 279.2 10.5 577 161070 103370 57 6 1 121,040
k 100.8 15.0 187 18850 150 20 3 1 10630
Exly 90.9 37.2 560 50920 -5080 43 16 1 23030
ワルサ 69.5 7.9 300 20850 -9150 63 5 1 15370
ドラ男 8.3 4.8 286 2380 -26220 21 1 0 2380
UZU 0.0 0.0 106 0 -10600 17 0 0 24
杉本 0.0 0.0 166 0 -16600 25 0 0 20
みるこ 0.0 0.0 522 0 -52200 56 0 0 21
カタス 0.0 0.0 766 0 -76600 58 0 0 36
ガスタ 0.0 0.0 81 0 -8100 7 0 0 19
ネネ #DIV/0! ##### 0 0 0 0 0 0 0
総合A 71.5 8.4 3551 254070 -101030 367 31 4
総合B 54.9 7.5
第17期 ◎ランキング(09/06/21〜12/06)
HN 単勝
回収率
複勝
回収率
1着 2着 3着 着外 予想R数 勝率 連対率 複勝率 単勝回収金額 複勝回収金額
KD 169.1 94.6 8 2 4 43 57 14.0 17.5 24.6 9640 5390
k 103.5 54.0 4 1 1 14 20 20.0 25.0 30.0 2070 1080
Exly 87.4 78.3 10 4 8 20 42 23.8 33.3 52.4 3670 3290
ワルサ 195.6 120.3 13 7 6 36 62 21.0 32.3 41.9 12130 7460
ドラ男 20.5 83.3 1 5 4 11 21 4.8 28.6 47.6 430 1750
UZU 19.4 48.3 2 3 2 11 18 11.1 27.8 38.9 350 870
杉本 16.8 72.4 2 2 4 17 25 8.0 16.0 32.0 420 1810
みるこ 29.1 58.5 5 10 3 37 55 9.1 27.3 32.7 1600 3220
カタス 44.0 96.0 6 8 3 40 57 10.5 24.6 29.8 2510 5470
ガスタ 122.9 222.9 2 2 1 2 7 28.6 57.1 71.4 860 1560
ネネ #DIV/0! #DIV/0! 0 0 0 0 0 ##### ##### ##### 0 0
総合A 92.5 87.6 53 44 36 231 364 14.6 26.65 36.54 33680 31900
総合B 80.8 92.9 15.1 28.9 40.1
固定はん新聞のトップに戻る
inserted by FC2 system